千葉市のバレエ教室『本郷ベーシックバレエ』
  • TOP
  • 大人のバレエ
  • 子どものバレエ
  • 交通アクセス
  • スタジオ設備
  • 休業日&代講
  • 公演・イベント
  • フォト&動画
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • コンクール結果
  • レッスンCDのご紹介

<発表会のお知らせ>

3月26日(日)第5回発表会

美浜文化ホール メインホール

15時開場 15時半開演(約1時間半※)

入場自由です。ご来場お待ちしています。

 

(※2時間半となっていましたが1時間半の間違いです。)


<お休みのお知らせ>

・3月26日(日)~4月3日(月)お休みです。

・4月7日(金)お休みです。


<4月からのレッスン(大人)>

 

『ストレッチ&はじめてバレエ』 水・日13時半~14時半

『お子様連れOKのワンコインレッスン』 火(第1・3・5週)14時半~15時半

『初級』 木11時~12時半 土12時50分~13時20分

『初級2』 水・日10時半~12時

『初中級』

 戸田先生:火11時半~13時 金14時~15時半 

 野﨑先生:日14時50分~16時20分

 

 

『ストレッチ&はじめてバレエ』

3年ぶりの開講です。

何もできない方歓迎/1レッスン1100円(現金のみ)

 

『お子様連れOKのワンコインレッスン<子育て応援事業>』

生活の合間の気分転換に・・内容は初心者レベルにします。

泣いても騒いでもOK/1レッスン500円(現金のみ)

 

『初級』

初級2がいよいよ難しい部分に入ってきてつらい方もいると思います。

そのため初級ではワガノワ1年からの基礎レッスンをしっかりやります。

 

『初級2』

22年度の続きをやります。

内容はワガノワ3年を中心にやっていきます。

このまま続けて5年後くらい(かな)にグランジュッテができるのが目標です(多分)。

 

『初中級』

戸田先生、野﨑先生のクラスです。

色々なアンシェヌマンを楽しくやっていただけます。

戸田先生は曜日が変わったので申し訳ありません。

日曜の野﨑先生のクラスは20分遅くなります。


<4月からのレッスン(子ども)>

3歳『親子リトミック&バレエ』 火(第2・4週)14時半~15時15分

4歳~年長『プレバレエ』 火15時40分~16時25分 金16時30分~17時15分

小3~『ジュニア』 月・水17時半 土11時

小5~『アドバンス』 火・木18時30分 土15時10分

 

『3歳親子リトミック&バレエ』

リトミック研究センターの3歳児コースで研修し、認定試験に合格した講師が担当します。(隔週年間24回/月会費3500円)

 

『プレバレエ』

未就学児のお子さまのクラスです。( 火・金曜年間各46回/(週1)5000円(週2)8000円)

 

『ジュニア』

ワガノワメソッドの初歩から実施します。(週3/12000円)

 

『アドバンス』

ワガノワメソッドの中級レベルを実施します。(週3/12000円)

中3・高校生の方は大人レッスンチケットで受講できます。

進度に応じてバリエーションを練習していきます。


<2023年4月から料金改定のお知らせ>

2013年に教室を始めて以来、同じ価格で続けてきました。

その間消費税は5%から10%になり、漸く物価が上昇に転じる世間の動向になりました。

 

このままでは講師の給料も上げられないので一部レッスン料を値上げします。

レッスン料は高くなりますが内容は変わりません。。。

一生懸命やるだけです。

よろしくお願いいたします。

 

週1(月5回)7000円

週2(月9回)10000円

週3(月13回)12000円

 週4以上・・+4レッスンごとに+2000円

6レッスンチケット 11500円

10レッスンチケット 18000円

+ポワント10回 5000円

ビジター(1レッスン)2500円

+ポワント(現金)700円

+バリエーション(現金)1000円

 

チケットを3月中に買っておきたい方はぜひお買い求めください。

※未就学児クラス、ジュニア、アドバンス週3の会費は従来通りです。

※ごきょうだい割引があります(お2人目から月会費-1000円)。

※全てのクラスは維持費等はありません。


 

「テラコヤプラス」千葉の子ども向けバレエ教室

で紹介していただきました。

https://terakoya.ameba.jp/a000002508/#kbkd2gt9


本郷ベーシックバレエでは、大人の方が自由に参加できるオープンクラスを多数実施しています。リーズナブルで質の高いレッスンをお約束します。


子どものクラスは、専任講師が一貫して指導しますので、着実に上達することができます。

ジュニアヴァリエーションのクラスでは、個々の進度に合わせたヴァリエーションを習得していただけます。


 

♪。・♪。・♪。・♪

クラシックバレエ教室

『本郷ベーシックバレエ』

【所在地】

千葉市花見川区幕張本郷2-8-9

ゼックスベルク106

【アクセス】

<総武線・京成線>

幕張本郷駅 徒歩5分

<京葉線>

海浜幕張駅よりバス

(幕張本郷行き) 

サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
  • 大人のバレエ
    • システム/料金
    • クラス紹介
      • +ヴァリエーション
    • 大人タイムテーブル
  • 子どものバレエ
    • プレバレエクラス(年長~)
    • バレエ入門クラス(小2~)
    • ジュニアクラス(小4~)
    • ヴァリエーションレッスン
  • 交通アクセス
  • スタジオ設備
  • 休業日&代講
  • 公演・イベント
  • フォト&動画
    • 第1回発表会
      • 発表会1
      • 発表会2
      • 発表会3
      • 発表会4
    • 2016年勉強会
      • 勉強会1
      • 勉強会2
      • 勉強会3
      • 勉強会4
      • 勉強会5
    • 第2回発表会
      • 2nd 発表会1
      • 2nd 発表会2
      • 2nd発表会3
    • 2018年勉強会
      • 2018勉強会1
      • 2018勉強会2
      • 2018勉強会3
      • 2018勉強会4
      • 2018勉強会5
      • 2018勉強会6
    • 第3回発表会
      • 3rd発表会1
      • 3rd発表会2
      • 3rd発表会3
      • 3rd発表会4
    • 2020年勉強会
      • 2020勉強会1
      • 2020勉強会2
      • 2020勉強会3
      • 2020勉強会4
      • 2020勉強会5
    • 第4回発表会
      • 4th発表会1
      • 4th発表会2
      • 4th発表会3
      • 4th発表会4
      • 4th発表会5
      • 4th発表会6
    • 2022年勉強会
      • 2022勉強会1
      • 2022勉強会2
      • 2022勉強会3
    • 子どものためのヴァリエーション(ジュニア3)
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • コンクール結果
  • レッスンCDのご紹介
    • 山西由実 セレクション
      • SELECTION
      • The Second Selection
      • The Third Selection
      • The 4th Selection
      • The 7th Selection
      • The 8th Selection
      • The 9th Selection
    • 山西由実 子どもレッスン
      • WHEN YOU WISH UPON A STAR
      • LOOKING FOR ROMANCE
      • CHERISH a 2nd vol
    • 山西由実 その他
      • MUSICAL&SCREEN MUSIC Vol.1
      • MUSICAL&SCREEN MUSIC Vol.2
      • MUSICAL&SCREEN MUSIC Vol.4
      • LE THEATRE DE L'OPERA
      • BEST
      • Anthology
      • Anthology a 2nd vol
    • 稲葉智子
      • Musique pour le Cours de Danse Classique I
      • Musique pour le Cours de Danse Classique II
      • Musique pour le Cours de Danse Classique III
      • Musique pour le Cours de Danse Classique IV
      • Ballet Etudes I
    • パリオペラ座レッスン
      • アヴェク・ユヌ・エトワール
      • アンヴィ・ドゥ・ダンセ
      • コム・アン・レーヴ
    • Kバレエ レべランス
      • Reverence
      • Reverence Deux
      • Reverence Troi
    • ワガノワバレエレッスン
      • ピアノ曲集<初級・中級>
      • ピアノ曲集IV<中級>
      • ロシアバレエの名曲で踊るピアノ曲集
    • その他
      • Music for Ballet Lovers
      • Collection from St.-Petersburg
      • 後藤幸子 forever
閉じる