※『ストレッチ&かんたんバレエ』は2020~2021年度は行いません。
今まで『ストレッチ&かんたんバレエ』に来ていただいた方は、十分基礎ができています。この機会に『初級』をご検討ください。
経験年数の少ない方向けのクラスです。 クラスの最初にストレッチをやります。
<火曜 10:30~12:00>
<日曜 10:30~12:00>
<option> +ポワント 初級レッスンの後、ご希望の方は受講できます(30分弱)。
20分くらいバーを使って行います。その後できる範囲でセンター練習をします。
”初級”は、原則としてずっと同じレベルで行っていきますが、こちらのクラスは数年かけてステップアップしていきます(5~6年かけてワガノワ3学年までの過程を練習していきます)。今年度2020年は1年目で、まず基礎を身に付けるため易しい内容からスタートします。ストレッチのクラスから進級したい方はぜひご参加ください。
<木曜 11:00-12:30/戸田由佳先生>
<option> +ポワント
初級で十分レッスンを積んだ方が次の段階を学ぶためのクラスです(許可された方のみ参加可能)。ワガノワ2~3学年の内容を実施します。
初級2に来ていただけるのは、当教室の『初級』を理解しており、ある程度続けて参加できる方です。
<土曜 18:00-19:30>
<option> +ポワント
初中級クラスは、初級~中級の方を対象とし、一般的なレッスン内容を網羅して行っていきます。
時間は初級と同じ1時間半ですが、ストレッチがないため、レッスン全体のボリュームが多くなります。
<月曜 11:00~12:30/戸田由佳先生>
<火曜 19:00~20:30/野崎紗依先生>
<金曜 11:00~12:30/田中恵果先生>
<日曜 14:30~16:00/野崎先生>
<option>
+ポワント
+ヴァリエーション ご希望の方は+ポワントの後、ヴァリエーションを練習できます(現金1000円のみ)。
+ヴァリエーションのご説明をご覧ください。
<火曜 13:00~14:00>
<日曜 13:10~14:10>
バレエが初めての方のためのクラスです。
大人がバレエを始めようとする時、全く初めての方のためのクラスは意外と少なく、後々のつまづきの原因となることが多いため、このクラスを始めました。
半年~1年程度コツコツと続けていただきますと、バレリーナらしい体の使い方が身についてきて、無理なく初級に移行できます。
レッスン内容は、前半はストレッチ、後半は簡単なバーレッスンや軽いジャンプなどを行います。
運動不足の解消、気分転換にも!お気軽においで下さい。