8歳以上のジュニアクラスでは、バレエ入門で基礎がある程度身についた方を対象に、ワガノワメソッドの1学年から練習をしていきます。
一般的なバレエ教室では、身体条件の良い子やセンスの抜きん出た方を中心に難度を上げていくため、選ばれた数名以外の方は置いていかれがちなのが現状です。
しかし、当教室では1年間ごとにワガノワメソッドの1学年をじっくり学習していくので、どのような条件の方も一定以上のレベルに達することができます。
【費用】
・体験レッスン 無料
・入会金 10000円
・会費
週2回9000円/月 週3回12000円/月 週4回14000円/月
【現行クラス】
★ ジュニア2(小4・小5他/ポワントあり)
月17:10-18:50 土12:30-14:10
(大人初級2クラス振り替え可能)
★ジュニア4(小6他/ポワントあり)
木17:20-19:20 土14:20-16:20
★ジュニアヴァリエーション(小5以上) 火17:20-18:50
★ジュニア6(中1~/ポワント及び作品練習あり)
火19:00-21:00 水(大人中級)18:50-
【2022年度の実施要項】
2022年度はジュニア2、4、6クラスを実施します。
ジュニア2(4・5年生)は、ワガノワメソッド2学年を練習します。
・バーレッスンは、ア・テールで練習してきた内容を徐々にドゥミポワントで行っていきます。
・センターレッスンは、小さい技の練習の他、新要素としてエポールマンのポーズが加わります。
・ポワントは両足で立つ技術の練習と、シソンヌサンプルを行います。
ジュニア4(6年生他)は、ワガノワメソッド4学年を練習します。
・バーレッスンは、45度に脚を上げたフェッテや、90度に脚を上げてポジションを変える練習が加わります。
・センターレッスンは、新要素の他、昨年までの内容をドゥミポワントでできるようにしていきます。
・ポワントは、90度に脚を上げたプリエ-ルルヴェや、トンベができるのが目標になります。
ジュニア6(中1~)は、ワガノワメソッド5、6学年を練習します。
・ワガノワ6学年と、昨年ワガノワ5で不十分だった内容を行います。
・大人中級クラスでも補完する内容を行います。
・クラシックヴァリエーションをレッスン内で行います。
・基礎レッスンが足りない場合はジュニア4に来ていただきます。
体験レッスンはいつでも可能です。
お問い合わせお待ちしています。
※ご兄弟お2人目以降の入会金は3000円、月会費は1000円引きです。
※会員様ご家族の方は、大人のレッスンチケットを割引価格で購入していただけます。
6回チケット(10000円)→ 6000円
10回チケット(16000円)→ 9000円