大人がバレエを始めようとする時、全く初めての方のためのクラスは意外と少なく、後々のつまづきの原因となることが多いため、このクラスを始めました。
半年~1年程度コツコツと続けていただきますと、バレリーナらしい体の使い方が身についてきます。
レッスン内容は、前半はストレッチと最低限の筋トレ、後半は簡単なバーレッスンや軽いジャンプなどを行います。
50代、60代で初めての方でもできる内容です。
服装はフィットネスなどで着るような格好で、最初は靴下で大丈夫です。
(バレエシューズ販売しています・1足1200円前後)
運動不足の解消、気分転換に!
お気軽にお越しください。
<日曜 13:30-14:30>
<木曜 14:00-15:00>
小学生以下のお子様連れの方は500円でレッスンをすることができます。
【お子様同伴時のみ/チーパス認定店/千葉県 子育て応援事業】
静かにできなくても大丈夫です。
内容は「ストレッチ&はじめてバレエ」に準じます。
<日・木曜 不定期>
※チーパスのご提示は不要です。千葉県外の方も対象です。
※お子様同伴で無い方は通常の1時間レッスン料金1100円をいただきます。
経験年数の少ない方向けのクラスです。
クラスの最初にストレッチ、最低限の筋トレなどをやります。
1か月ごとに内容を更新し、ワガノワメソッド1学年のレッスンを約2年かけて習得していきます。
step2ができるようになるためのレッスンです。
<水曜 13:30-15:00>
<option>
+ポワント レッスンの後、ご希望の方は受講できます(別料金・約20分)。
バー練習の後、少しセンター練習をやります。
ポワント初心者の方のため難しくならないようにします。
基礎を身に付け、次に進むためのクラスです。
クラスの最初にストレッチ、最低限の筋トレなどをやります。
step1の続きで、ワガノワメソッド2学年のレッスンを行います。
4レッスン同じアンシェヌマンをやります。
1年間で穴が無いように基礎能力を固めていきます。
<木曜 11:00-12:30>
<土曜 13:00-14:30>
<option>
+ポワント レッスンの後、ご希望の方は受講できます(別料金・30分弱)。
20分くらいバーを使って行います。その後できる範囲でセンター練習をします。
+ヴァリエーション
ご希望の方は+ポワントの後、個別ヴァリエーションを練習できます
(現金1000円のみ)。
2024年度はワガノワ4学年の内容を実施しました。
2025年度は5学年の内容を徐々に進めていきます。
6レッスン同じアンシェヌマンをやります。
クラスの最初に15分程度ストレッチがあります。
<水曜・日曜 10:30-12:00>
<option>
+ポワント
2025年度は、ワガノワ3~4学年のポワントをできるだけやっていきます。
+ヴァリエーション
ご希望の方は+ポワントの後、個別ヴァリエーションを練習できます
(現金1000円のみ)。
初中級クラスは、一般的なレッスン内容を網羅して行います。
色々なアンシェヌマンに挑戦してみてください。
<火曜 12:00~13:30/戸田>
<金曜 12:30~14:00/戸田>
<日曜 14:50~16:20/垣元>
<option>
+ポワント
+ヴァリエーション